ポケカオリパでおすすめのショップはどれくらいあるのでしょうか?
アド確期待なら、このあと紹介している「DOPA!」や「スパークオリパ」など10店の中から選ぶことを推奨します!
なぜなら当たり報告が多く信用できるからです。
もちろん全員が当たるわけではありませんが、当たり報告が多いということは自分にも可能性があるとも言えるのです!
よかったらショップ選びの参考にしてみてください。
※:とくに注記がない限り、価格はすべて税込表示です。
※:口コミはあくまで個人の感想であり、成果や感じ方には個人差があります。
※:掲載内容は2024年3月29日時点の情報で、最新の情報と異なる場合があります。
ポケモンカードのおすすめオリパショップ10選をご紹介!
それではさっそく、ポケモンカードのオリパでおすすめショップをご紹介していきます。
具体的にはつぎの10店です。
いずれも当たり報告が多く人気のお店なので好みのショップを選ぶといいかなと思います。
1.当たり報告が多くて人気の「DOPA!(ドーパ)」
オリパの購入方式 | ポイント購入方式 |
---|---|
オリパの価格目安 | 100ポイント~ |
配送料 | 国内配送は原則無料※1 |
支払い方法 | クレジットカード、銀行振込、 Paypay、 Apple Pay、 Google Pay |
運営会社 | 株式会社sinsa |
特商法の表記先 | 表記の確認はこちら |
オリパ販売先 |
※1:国外への配送は各国に応じた別途料金が発生します。
ポケモンカードのオリパでおすすめなのは、「DOPA!(ドーパ)」です!
なぜなら、ラインナップが豊富な上に当たり報告が多いからです。
実際、ゲーム性や還元率が高くなければユーザーは離れていくでしょうし、そうなるとサービスとして成り立たなくなります。
最近はオリパを販売しているショップも多く、どこなら当たりが多そうか探すのも大変ですよね(T_T)
なので、もしポケモンカードオリパで迷っているなら、まずはDOPA!を選んでおけば間違いないのかなと思います♪※下記ボタンからオリパチェックできます。
\ 脳汁出過ぎに注意!^^ /
DOPA! オリパはこちら
- 上記のボタンから公式サイトへアクセス
- 新規会員登録+招待コード入力 →SMS認証完了で300ptプレゼント
- ポイント初回購入 →500ptプレゼント
ただし2025年1月9日時点で残り10名です。到達したら消しますがタイミングによってはコードが利用できない場合もありますのでその際はご了承ください(自己責任でお願いします)。
DOPA!(ドーパ)のポケモンカードオリパに関する当たり報告
@DOPA_Oripa さんのオリパで引き当てたPSAが無事届きました!
600族の中でも好きなポケモンなので嬉しかったです✌️#DOPAオリパ pic.twitter.com/BxdS6UCxDw— ゆうた (@Yuta_Sokuri) January 8, 2024
午後からピッピ届きました😭
もう家宝ですねはい。まじで当たった時は手が震えました@DOPA_Oripa
ありがとうございました!#ポケモン #オリパ #神ってる pic.twitter.com/Cf2xXRlITb— ミリン (@Pokemenzu) August 17, 2023
DOPAオリパさんで初めて金カットイン😂
中身は‥ シールドマリィPSA10でした💪💪
最近70%良く外すし
にぶいち3連続ハズレだったけど今回一発ブチ抜きだったから嬉しい😂届くの楽しみ😇#DOPAオリパ pic.twitter.com/uplPbfdII8
— シザリガー大好きマン@ (@minor_pokemon_) December 15, 2023
DOPAのポケモンカードオリパについて当たり報告を3件ほどピックアップしてみました。
「好きなポケモンが当たった」という内容や「当たっときは手が震えた」という報告まで確認できました。
その他にも3連続ハズレのあとの当たり報告も見られたりしました。
DOPAは発送も早く送料も無料。ガチャ以外の料金負担がないのも魅力だったりします!!
ちなみにDOPA!を選んでいる人は、このあと紹介しているスパークオリパも遊んでいたりします。
\当たり報告が多くてオススメ!/
DOPA! オリパはこちら
2.いま人気急上昇中で当たり報告が続出「SparkOripa(スパークオリパ)」
オリパの購入方式 | ポイント購入方式 |
---|---|
オリパの価格目安 | 1回80ptからガチャ可能 |
配送料 | 日本全国一律120pt |
支払い方法 | クレジットカード |
運営会社 | 株式会社Up Field |
特商法の表記先 | 表記の確認はこちら |
オリパ販売先 |
ポケモンカードオリパのおすすめショップ、続いて紹介するのは「SparkOripa(スパークオリパ)」です!
理由は、ポケカオリパのラインナップがめっちゃ多いからです!
しかも価格帯も幅広く下は80円、あるいは100円からスタートできるのです^^
Youtuberとのコラボもめっちゃ人気で前述したDOPAと合わせてやってみて、良さそうなほうで継続していくスタンスがおすすめだったりします。
オリパショップは色々ありますが、ポケモンカードで迷ったらスパークオリパも試してみはいかがでしょうか!?
スパークオリパのポケモンオリパに関する当たり報告
スパークオリパってやつよく広告でみるからものは試しでやってみたらパック当たった!!
どーせ1パックかと思ったら3パックも!!
あたりがでたらいいなー!!#SparkOripa pic.twitter.com/8CTOeGYdnv— 「Allegro」いな (@AinA_Allegro) March 9, 2024
がーどまんコラボで当たった未来の一閃が到着しました!スパークオリパさんありがとうございます🙌🏻#SparkOripa pic.twitter.com/YZj5qsgmJL
— おじさん (@chickentabehodi) February 7, 2024
#SparkOripa さんで当たったぶんが届いたのだ!!
いっぱい当たってるんるんなのだ~~~!! pic.twitter.com/g05KkIGryr— AZM/ChitA (@azm_611) February 27, 2024
スパークオリパのポケモンオリパについて当たり報告をチョイスしてみました。
中には初回からいきなり当たりを引き当てているツワモノも確認できました!^^
スパークオリパはラインナップが豊富なのはもちろんなんですが、コラボなどの企画モノが充実していて当たり報告はジャンジャン出ているが特徴の1つ。
低額から高額まで様々なオリパがあるので、興味があれば運試しはいかがですか?笑
\ポケカとワンピが激アツ!/
スパークオリパ 公式はこちら
ワンピースカードのオリパを回すのに、はじめて利用するガチャってちょっと不安ですよね。 ちゃんと当たりの入っているオリパなら、今回ご紹介している「DOPA!(ドーパ)」など7つの中から選ぶのがおすすめです! なぜなら、ネット上で当[…]
3.ラインナップが豊富な「Irisオリパ」
オリパの購入方式 | ポイント購入方式 |
---|---|
オリパの価格目安 | 300pt~ |
配送料 | 国内送料は無料 国外への発送も実費精算にて対応可能(要メール連絡) |
支払い方法 | クレジットカード |
運営会社 | 株式会社crafty |
特商法の表記先 | 表記の確認はこちら |
オリパ販売先 |
3つ目におすすめするポケモンオリパショップは、「Irisオリパ」です!
Irisオリパは、ポケカ特化でスタートしたオリパショップ。ネット上でも当たり報告が目立つし、ポケモンカードに強いだけあって期待感が大きいのが魅力です^^
ネットなので24時間いつでも可能なので、気が向いたときにチェックしてみてはいかがでしょうか。
Irisオリパのポケモンカード当たり報告
Irisオリパ @IrisOripa さんから、今大変貴重なVクラ頂きました😳☘️
開封できる喜び🧡
ありがとうございます🙏🏻💕キバナ欲しかった!
嬉しいです😊CSRも🎉3月初旬にリリースで!
記念に赤字オリパも販売する予定だそうです🧡ワクワク🌸 pic.twitter.com/I6EgdZLKng— こあらん🐨の全力 (@mmmkaronia) March 8, 2023
Irisオリパ様から残りの当たり分が届きました🎁
そんなにお高くないカードまでローダーに入れていただき、丁寧な梱包で感動です( ;ᵕ; )✨
推しが可愛いよぅ( ु ›ω‹ ) ु♡この度はありがとうございました𓂃🫧
またよろしくお願いします🍀*゜#Irisオリパ pic.twitter.com/ZU5rG0z8Sd— のえすて (@NOESUTE_) April 25, 2023
IRISオリパさん(@IrisOripa)
写真のオリパをこうにゅうしたところ…一発目はヒスイの仲間たち✨
ポイント還元して永遠と回してたら、、、
ゴールしました✌発送が待ち遠しくて待ち遠しくて仕方ありません⊂(•‿•⊂ )*.✧早くこないかなぁ✨✨
楽しみ✨✨ pic.twitter.com/Gd4hN8ZUAo— せなぱぴR吉@ポケ垢っ'-')╮ =͟͟͞͞🐰🐸🦎🪄︎︎🌙 (@yu_1waterboys) November 12, 2023
Irisオリパのポケモンカード当たり報告についてセレクトしてみました。
中には貴重なカードやたくさんの当たりカードに恵まれた様子が確認できました。
梱包が丁寧なところにも好印象。ポケモンカードのオリパで迷っているならIrisオリパも候補にいかがでしょうか。
4.ポケカ特化のオリパショップ「MAHOROBA」
オリパの購入方式 | ポイント購入方式 |
---|---|
オリパの価格目安 | 1回100両から購入可能 |
配送料 | 日本国内への送料はすべて無料。ただし、国外への発送は実費精算 |
支払い方法 | クレジットカード |
運営会社 | 株式会社zangle |
特商法の表記先 | 表記の確認はこちら |
オリパ販売先 |
ポケモンのオリパおすすめショップ4つ目は、「MAHOROBA」です!
ポケモンに特化したオリパショップで、2023年9月にリリースされたサービスです。
リリースされたばかりと聞くと、なんだか当たりが多く出そうな予感がしますよね?
1回100両という低額から回せるので、気になる方は公式サイトをチェックしてみるといいでしょう!
5.ノーリスクガチャが魅力の「オリパラ」
オリパの購入方式 | ポイント購入方法 |
---|---|
オリパの価格目安 | 100pt~ |
配送料 | 発送商品合計500pt以上:無料 ※500pt未満の場合は配送料として500pt消費 |
支払い方法 | クレジットカード、コンビニ払い、銀行振込、メルペイ |
運営会社 | 株式会社ROCKET DIVE |
特商法の表記先 | 表記の確認はこちら |
オリパ販売先 |
5つ目のポケモンオリパおすすめショップは「オリパラ」です!
オリパラは、ポケモンカードを中心に24時間利用できるネットオリパ。思い立ったときに引けるのが魅力です。
興味があれば、まずは公式サイトをチェックしてみるといいかなと思います。
オリパラのポケモンカードオリパに関する当たり報告
オリパラ大好きミモザあざすすす
#ポケカ pic.twitter.com/GTfgwCOiym— 珀愛 (@na_waxa) January 4, 2024
オリパラさん
あんた最高だよ。。。 pic.twitter.com/hI5sjKmY8B— のれん@ポケカ 再販 シャイニートレジャーex (@noren_pokeka) January 5, 2024
オリパラのポケモンオリパの当たり報告を探してみました。
やや少ないのが気になるところではありますが、しっかりと当たりは出ているようです。
オリパラでは、当選報告は完売されるまで控えるようお願いが出ているために少ないと推測できます。
なので、いまいまの段階では評価は保留。完売後の報告に期待しましょう!
6.新規登録で1000円分無料で引ける「ICHICA(いちか)」
オリパの購入方式 | ポイント購入方式 |
---|---|
オリパの価格目安 | 333pt~ |
配送料 | 全商品一律300円 |
支払い方法 | クレジットカード |
運営会社 | 株式会社Seleby |
特商法の表記先 | 表記の確認はこちら |
オリパ販売先 |
ポケモンカードのオリパおすすめショップ6つ目は「ICHICA」で、臨場感のあるオリパだからです!
ネットなのに実際にめくっているかのようなリアル感が評判なのです。
もちろん当たり報告もしっかり上がってきているので、その中身も問題なし。
興味があればオリパサイトをチェックしてみてくださいね。
ICHICAのポケモンカードオリパに関する当たり報告
ICHICAの1日1回限定でカミツレ当たったー!
ビックリー!
欠けとかもなく美品✨
オマケで未来1パック入ってた!
両方とも子どもにプレゼント🎁
めっちゃ喜んでた😊
ありがとうございますー♪#イチカでオリパ pic.twitter.com/CBq4vwoC45— マイケルまゆしゅ (@ayumi3120) December 31, 2023
@ICHICA_ORIPA #イチカでオリパ
10000PログインボーナスでナンジャモSR引いてポイント還元!
増えたポイントでBOXのガチャ引いたらシャイニートレジャー😁
実質タダw
ログインボーナスでちゃんと当たりが入ってて信用ができるオリパ屋だと思います!
おまけで黒炎1P付いてきたw pic.twitter.com/Xrdc9VdkWt— ASEMO85 広島 (@ELasemo) January 10, 2024
イチカさんのオリパで初高額カードのヒガナと、個人的に欲しかったペパーぱいせん届きました!#イチカでオリパ pic.twitter.com/s2DPvB2wuL
— ぽて (@potehim) January 9, 2024
ICHICAのポケモンオリパの当たり報告をいくつか集めてみました。
好きなカードや高額カードの当たりが出ていることが確認できます。
他にもログインボーナスだけでもちゃっかり当たりを引いている人まで見られました!
ICHICAには損しない限定オリパもあったりするので、気にある方は公式サイトで確認されてみてはいかがでしょうか。
7.高額オリパが魅力の「ドリネオ」
オリパの購入方法 | ポイント購入方式 |
---|---|
オリパの価格目安 | 10,000円~ |
配送料 | 簡易書留:全国一律800円、30,001円以上の購入で無料 |
支払い方法 | クレジットカード・キャリア決済・銀行振込・コンビニ決済・Amazon Pay・PayPal・あと払い(Pay ID) |
運営者 | 大類明美 |
特商法の表記先 | 表記の確認はこちら |
オリパ販売先 |
ポケカオリパおすすめショップ、続いては「DORINEO(ドリネオ)」です!
BASE店ですが取引実績が豊富で、会員用のコミュニティなども開催している注目のショップです。
法人運営のショップにも負けず劣らずの品揃えが魅力の1つです。
とくに高額オリパが多い印象なので、低額オリパに飽きてしまった人はチェックしてみるといいでしょう^^
ドリネオのポケモンカードオリパに当たり報告
ドリネオ@dorikone_card
10000円1P勝負!
吉。
サラッと負ける。オマケは嬉しい。 pic.twitter.com/Jc1jukuFU1
— トラキチ (@to_raaad) January 6, 2023
ドリネオ産
1袋限定「福袋」20万円ver
7.16開封販売+4万くらい pic.twitter.com/fnWFEq0p24— GenoRuga (@genoruga) July 16, 2023
ドリネオのポケカオリパの当たり報告を探してみました!
ドリネオの特徴の1つ高額オリパへの投稿も見られました。
中には負けてしまった方もいるようですが、おまけ付きだったようで、それなりに楽しめることが伝わってきますよね。
8.何度も引けるポケカオリパ「STOCKS」
オリパの購入方式 | ポイント購入方式 |
---|---|
オリパの価格目安 | 100ポイント~ |
配送料 | 日本全国一律:250ポイント |
支払い方法 | クレジットカード・銀行振込 |
運営会社 | 株式会社THWACK |
特商法の表記先 | 表記の確認はこちら |
オリパ販売先 |
ポケモンカードのおすすめオリパショップ8つ目は「STOCKS」です!
STOCKSはこれまでに紹介してきたオリパショップとは異なるというか…独自路線が魅力のストアです。
何度でも引けるSTOCKS SHOOTERやチャージ金額に応じてランクが上がるバッジ機能が特徴です。
かなりゲーム性に富んだオリパなので他社とは違った楽しみ方が味わえるのかなと思います!
STOCKSのポケモンカードオリパに関する当たり報告
トレカストアSTOCKS(@toreca_stocks)さんで毎日行われてる1円オリパであたった、ミュウツーVSTARのSARが届きました!
オンラインオリパは初めてだったので半信半疑でしたが当たったし、届いたし安心しました。
ぜひみなさんもやってみては? pic.twitter.com/hEwVc2s8N9— だいすけ526 (@DiceK526) September 9, 2023
@toreca_stocks 様のオリパで神引きした推しのギラティナSR綺麗な状態で届きました✨私にとっては初のギラティナなので大切にさせて頂きます💗いつかは初のレインボーで神引きしたい夢があるので実現したら凄く嬉しいです✨#naotoのオリパ記録 pic.twitter.com/CskdjsdaxE
— naoto⚡ピカチュウ⚡最推し/DM光ますように✨ (@togalove0807) August 31, 2023
オリパストアSTOCKSさん(@toreca_stocks)からレインボーバッジ特典!あの…….自分一番好きの…..ポケモンがあった!
高還原率オリパを期待しております😇#STOCKSオリパ pic.twitter.com/V6Hzf3A3Yf— ぴかぴかカービィ (@TrickS151) October 9, 2023
STOCKSのポケモンカードオリパについて当たり報告をピックアップしてみました。
1円で大当たりの様子が伝わってくる報告や、キレイな状態のレアカードが届いた喜びの声が見られました!
バッジ特典によるオリパに対する報告まで見つけられました^^
STOCKSでは、VIPとレンボーバッジの方には特典としてオリパが発送されます。
興味があれば、まずはオリパサイトをチェックされてみてはいかがでしょうか。
9.ポケモンカード専門店「晴れる屋2(ハレツー)」
オリパの購入方式 | ショッピングカート方式 |
---|---|
オリパの価格目安 | 500円~ |
配送料 | 日本全国一律200円~ |
支払い方法 | クレジットカード、店頭支払い、銀行振込、郵便振替、代金引換、コンビニ支払い※1 |
運営会社 | 株式会社晴れる屋 |
特商法の表記先 | 表記の確認はこちら |
オリパ販売先 |
※1:振込や振替、コンビニ決済の手数料はお客さま負担です。
ポケモンカードのオリパおすすめショップ9つ目は、「晴れる屋2(ハレツーオリパ)」です!
晴れる屋2は、ポケモンカードを専門に取り扱っているショップで、実店舗が秋葉原にあります。
ポケカを専門としているだけにトレンドへの対応やラインナップに期待できます。
プレイスペースも提供しているショップなので、コレクターからプレイヤーまで幅広く楽しめるのが魅力です。
ポケモンカードで迷っているなら専門店の晴れる屋2は押さえておくといいでしょう!
晴れる屋2のポケモンカード(ハレツーオリパ)の当たり報告
ハレツー(@hareruya2pokeca )で骨董品オリパ買ってきた!
昔のカードだから良く分からないけど、ダークライだけ裏面の色味が明るいんだがこういうものなのかな?
まあコレクションが増えて嬉しみ✌️ pic.twitter.com/KGslNLavpO
— sekitaku@ポケカ (@Dande0520) January 9, 2024
ハレツーの5万円オリパ届いた pic.twitter.com/ZXeIUnWlks
— かずぅ (@kazoo_naoP) January 6, 2024
だいぶ遅いけど、新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします🙇
ってことでハレツーさんで購入した3万円福オリパの開封結果です!✨
奇跡的にラスワンが買えたのでよかっただけでなく、全部未所持だから最高😎
残り物には福があるなと実感しました笑#ポケカ #ポケカ福袋 pic.twitter.com/9TAZXu8L3v— ローランド (@vYu1MTCBj310314) January 5, 2024
ハレツーオリパの当たり報告をいくつかチョイスしてみました。
当たり報告としてはまずまず。さすが秋葉原の優良店といった感じでしょうか。
実際、店舗で骨董品オリパを買ってきた方が味のあるカードを当てた様子も確認できました!
この辺りのラインナップ充実度は専門店ならではなのかもしれませんね^^
この記事では、秋葉原にあるポケモンカードオリパの優良店を厳選して5つご紹介しています。 「秋葉原でオリパ買うならどこがいい?」 「秋葉原のオリパ優良店が知りたい!」 秋葉原でオリパショップをお探しならなら、きっと参考にしてもら[…]
10.低価格のシングルショップのオリパ「カードラッシュ」
オリパの購入方式 | ショッピングカート方式 |
---|---|
オリパの価格目安 | 1,000円~ |
配送料 | ゆうパケット:180円~320円 定形外郵便(代引き希望のみ):110円~1,370円 ゆうぱっく:700円~2,500円 |
支払い方法 | クレジットカード、銀行振込、郵便振替、コンビニ決済、代金引換、AmazonPay、後払い※1 |
運営会社 | 株式会社RUSH |
特商法の表記先 | 表記の確認はこちら |
オリパ販売先 |
※1:代引手数料470円、コンビニ決済330円、後払い決済235円が別途かかります。
ポケモンカードのオリパおすすめショップ最後はカードラッシュで、オリパの種類や在庫数も結構豊富です。
また実店舗も展開しているショップで、オリパ購入時に店頭受取を指定することも可能。ポケモンカードオリパの優良店として東京でも人気です。
お近くなら下見がてら遊びに行ってみてもいいかもしれません^^
カードラッシュのポケモンカードオリパに関する当たり報告
カードラッシュの新年オリパ(10000円+1000円)。2024年はブラッキーに愛されるようです。 pic.twitter.com/uLNfQoNUrh
— 鳴 (@naruSensei1215) January 5, 2024
【ポケカ】初のカードラッシュ1000円オリパ開封は大吉でした!👏
来年も買おうと思います! pic.twitter.com/YiM88FQ3ga— あるびの𓆗 (@alalbino1118) January 9, 2024
カードラッシュのポケモンオリパについて当たり報告を拾い上げてみました。
11,000円でブラッキー、1,000円で大吉といった当たり報告が確認できました。
報告自体がやや少ない印象はありますが、それでもしっかり当たっているところがポジティブですよね^^
ポケモンカードのオリパショップの選び方
ここからは、ポケモンカードのオリパショップの選び方を紹介していきます。具体的にはつぎの5つです。
それでは順番に解説していきますね。
特定商取引法に基づく表記が明示されていること
基本中の基本ですが、特定商取引法に基づく表記が、しっかりと明示されているショップを選ぶべきです。
そもそも「特定商取引法に基づく表記」は、表記公開する義務があるからです。
できるだけ分かりやすく、しっかり書かれているサービスのほうが消費者に寄り添っているショップなのかなと個人的には思います。
口コミなどで当たり報告は見られるか
オリパで心配なこと、それは「当たりカードが入っているかどうか」ですよね?
そのため、当たり報告の口コミが多いか少ないかはショップを選ぶ上で参考になります。
実際、口コミが多いということは利用者も多いわけで、在庫が豊富なことも伺えますよね。
よって、口コミなどで当たり報告の多いショップを選ぶといいでしょう!
利用規約や利用ガイド等が確認できるか
利用規約あるいは利用ガイドなどがしっかりと確認できるかどうかも重要です。
なぜなら、利用に関するルールが作成されたショップのほうが安心だからです。
ルールが細かく定められていれば、トラブル防止だけでなく、結果的に利用者を守ることにも繋がると思います。
ショップを選ぶときは、ルールが定められたお店やサービスをチョイスするようにしましょう!
低額なオリパも用意されているかどうか
高額なオリパだけでなく、低額な商品も用意されているかどうかも重要です。
だって、利用したことがないショップでいきなり高額商品に手を出すのは怖いですよね。
まずは低額オリパで何回か試したほうが安心。オリパの価格帯が幅広いということは、逆にいえばラインナップが豊富だからこそできること。とも言えます。
慎重派の方は低額オリパにも対応しているショップを利用するのがベターでしょう!
ハズレたあとのフォローの有無
オリパで獲得したカードが不要と感じることもあるでしょう。
ただ中にはハズレカードをポイントに還元してくれるショップもあり、どうせ引くならそのような仕組みを導入しているショップを選ぶのがベターでしょう!
理由は単純。オリパガチャがたくさん楽しめるからです。
挑戦する回数が増えればアタリを引く可能性が高くなりますよね。
お店選びはハズレカードのポイント還元率の高いショップを選ぶといいでしょう!
ポケモンカードのオリパで迷ったら「DOPA!」がおすすめ!その3つの理由とは?
ここまで、ポケモンカードオリパの販売ショップ10店をご紹介してきました。
それぞれ特徴があり目的に合わせて選ぶのがベター。ただ、中にはこれだけショップが多いと逆に迷ってしまうという方もいると思います。
その場合は、DOPA(ドーパ)が最もおすすめ!理由ははつぎの3つです。
- SNSで当たり報告が多い
- オリパの種類がとにかく豊富
- 発送が迅速でハズレでもリトライ可能
以上のことから、当サイトではDOPA(ドーパ)が最もおすすめです。
以下のリンク先からオリパサイトに飛べますので、気になった方はクリックして詳細をチェックしてみてください。
\当たり報告が多くてオススメ!/
DOPA! オリパはこちら